美作遠征の夜、若き指導スタッフは一生懸命に・・・・!
11/15(土)夜、岡山県・湯郷温泉の宿舎で、遠征に帯同したわがクラブの若き指導スタッフ2人は、夕食後に部屋で、35名余りのジュニアユース選手が提出した「サッカーノート」にコメントを一生懸命に無言で書き記していた。
私は彼らの姿を見ながら、話すことを躊躇した。一生懸命にペンを持ちコメントを書いているのに、話かけたならば邪魔になってしまう。話をしたいと思えど抑制して、部屋の壁にもたれながら私は文庫本を黙って読んでいた。
見えない世界で、帯同した若き指導スタッフは一生懸命に子どもたちのために、自分自身の大切な時間を費やしている。その光景を見て、心の中でつぶやいた。きっと、その時間は彼らにとっての未来の糧として繋がると。
« 11/22(土)から南紀・紀伊田辺へ出かける! | トップページ | 塩垂山長興寺へ寄る! »
「ソレステレージャ」カテゴリの記事
- 奈良県フットボールセンターへ出かけました!(2019.11.11)
- ソレステ サンライズリーグ最終戦を観戦に出かけて(2019.10.23)
- サンライズリーグ観戦のため、J-Green堺へ(2019.04.27)
- 昔むかし「コーチと呼ばれた人たち」の一団とともに(2019.04.22)
- ソレステレージャ奈良2002ジュニアユース卒団お祝い会に参加して(2019.03.25)